あいち診療所おふくろ24時間 WEB予約

新着情報

広報誌『金魚草』第17号

おふくろの家では、今年も夏祭りのイベントを開催しました。
パン食い競争、輪投げ、風船釣り、スイカ割りなどのゲームを行い、普段は見られない笑顔で入居者の皆さまに楽しんでいただきました。
それが終わってから、焼きそば・たこ焼き・パンケーキを美味しく召し上がっていただきました。また、このようなイベントを開催して入居者の皆さまに喜んでいただきたいと思います。

認知症コラム 第2 回

認知症新薬 レカネマブ について

レカネマブはアルツハイマー病に対する新薬です。
これは主に2 つの点で話題になりました。一つはアルツハイマー病の原因物質といわれるアミロイドβ(Aβ)を除去する初めての薬である点、もう一つは薬の値段が年間一人約300 万円かかるという点です。
効果は認知機能低下のスピードが半年余り遅くなると言われており、認知症が治るわけでも進行が止まるわけでもありません。
今までの薬と違う点もいくつかあります。アルツハイマー病による軽度認知障害(MCI)にも適応があること。2 週間に1 回の点滴治療であること。事前にAβの蓄積を証明する特殊な検査が必要なこと。治療中は脳出血等副作用チェックの為定期的なMRI 検査も必要なこと等です。新薬が出ましたが、薬だけでなくレクリエーション等の働きかけや周囲の理解や環境整備も引き続き重要です。

読む栄養 食中毒予防②

残暑が厳しい季節になりました。今年は暑さが長引くとも言われています。
前号に引き続き食中毒ついて勉強しましょう。

愛知県の食中毒ランキング

【1位アニサキス】 魚に寄生した寄生虫です。先日スーパーでタラの切り身パックを手にしたらラップに糸状の生き物を発見!!実物のアニサキスを見ました。胃痛を引き起こし胃酸に強いので痛みが続く場合もあります。
熱に弱いので生魚の調理には60℃で1分以上加熱しましょう。また冷凍すると死滅しますが、冷蔵では死なないので注意が必要です。

【2位カンピロバクター(細菌)】 鶏肉やレバーが原因食材になり、少し前までは食中毒の1 位といえばこの菌と記憶しています。ご近所さんが家の近くの焼き鳥専門店で鶏のたたきを食べて家族でお腹を下したと聞きました。たとえ鮮度が良くても、ウィルス対策には85℃~ 90℃の状態で90秒以上の加熱が必要です。

【3位ノロウイルス(ウイルス)】 2枚貝が原因食材のウイルス性の食中毒です。胃腸炎の原因になり感染率も高くて嘔吐、下痢を引き起こします。感染した人が使ったタオルを共有した
り、嘔吐物や糞便の処理時での感染もあるため注意が必要です。
その他ウェルシュ菌(カレーなどの煮込み料理)、黄色ブドウ球菌(手荒れから感染)などの食中毒もあり、食中毒は1 年を通して起こります。
「つけない、増やさない、やっつける」を心掛け、毎日安全な食事で健康に秋を迎えましょう。

1 階フロアの職員紹介

皆さんこんにちは
入社してから8 ヶ月が経ちましたが、未経験からのスタートというのもあり、まだまだ皆さんにご迷惑をおかけすると思いますが、先輩方から色々吸収させてもらい1 人前になれるよう努力するので、これからもよろしくお願いいたします。

安井 弘和

 

あいち診療所おふくろ24時間 WEB予約